【大阪市天王寺区】開催初日の様子もお届け!四天王寺境内にて関西最大級の「四天王寺 春の大古本祭り」が2025年5月5日(月)まで開催中です!
大阪の歴史ある名刹、四天王寺の境内にて、2025年4月26日(土)から5月5日(月・祝)までの10日間「四天王寺 春の大古本祭り」が開催されています。
古書を愛する人々や新しい本との出会いを求める人々にとって見逃せないイベントで、開催時間は毎日10:00~17:00(最終日の5月5日は16:00まで)です。
初日の会場は早くも多くの来場者で大賑わい!希少な古書や懐かしい一冊を探す方、偶然の出会いを楽しむ方で境内は活気にあふれていました。
南京玉すだれ・笑いヨガ・唄三線といった特別企画も用意。(参加グループ:笑縁 ひーちゃん&すーさん)次の特別企画は2025年5月3日(土)の11:00と13:00に開催されます。※各回約30分
今回は行けないかもしれないという方は、2025年10月10日~10月15日にも開催予定ですのでそちらを楽しみにお待ちください。
本好きの方はもちろん、普段あまり本を読まない方も気軽に立ち寄って四天王寺の雰囲気とともに大古本市を楽しんでみてはいかがでしょうか。
四天王寺はこちら↓