【天王寺・阿倍野】てんしば盆踊り★盛り上がっていました!今晩、明日もありますよ♪
号外NETの8月1日の記事でもご紹介しました【てんしば盆踊り】が昨日、令和元年8月2日、賑やかにはじまりました☆4日まで3days。今日、明日も楽しめますよ。
1部オープニング(18時30分~19時)は【大阪府立柴島高校和太鼓部】さんのカッコイイ和太鼓の演舞。はつらつと元気のよい演舞で元気をもらえます。2部(19時~20時30分)はお待ちかね盆踊り!踊り方解説もありますよ。
都会のどまんなかの芝生広場に櫓が組まれ、河内音頭で盛り上がっていました。日本一高いビル、あべのハルカスを見上げての盆踊りなんて、粋ですね!
たくさんのキッチンカーが並んで、おいしそうな香りが・・・。がっつりスタミナ肉メニューから甘いものまでスタンバイ★老若男女、たのしめるイベントになっています。
踊り好きも、踊り好きじゃなくても、この雰囲気は一度味わって損はないと思います。休日、天王寺、阿倍野界隈へお出かけの方も多いのでは?一部の和太鼓の演舞も見ごたえがありそうです。お時間ゆるせばぜひ寄ってみてはいかがでしょうか?「映える」写真もねらえそうですよ。
場所はこちら↓
(りっちー)