天王寺から白浜へ!天王寺動物園のゴーゴ(ホッキョクグマ)がアドベンチャーワールドへ行くようです!
天王寺動物の人気もので、昨年にはパパになったホッキョクグマのゴーゴがアドベンチャーワールドへ旅立つようです!アドベンチャーワールドのホッキョクグマの繁殖のために旅立つゴーゴのための「壮行会」が行われる3月1日は、ゴーゴのファンでいっぱいになりそうですね。
天王寺動物園のホッキョクグマ「ゴーゴ」が、日本動物園水族館協会のホッキョクグマ繁殖計画(※1)に基づくブリーディングローン(※2)により、平成27年3月2日(月曜日)にアドベンチャーワールド(和歌山県)へ出園することとなりました。
それに伴い、3月1日(日曜日)に「ゴーゴ」をご寄贈くださいました、『株式会社蓬莱』とともに壮行会を開催いたします。
みなさま、ぜひ壮行会にご出席いただき、出園までの最後の一日を「ゴーゴ」と一緒にお過ごしください。
なお、「ゴーゴ」は平成26年11月に「バフィン」(23歳)との間で繁殖に成功し、「バフィン」が子育て中のため、新たにアドベンチャーワールドの「オホト」(23歳)との間で、飼育頭数が減少しているホッキョクグマの繁殖をめざすこととなります。
「ゴーゴ」の帰園時期については未定です
ブリーディングローンとは、動物園同士が繁殖を目的に動物の貸し出しや借入を契約することで、購入しなくていいというメリットあり活発に繁殖活動ができる。ということみたいです☆
貸し出された動物の所有権は変わらないみたいなのでゴーゴは、アドベンチャーワールドへ行っても天王寺動物園のホッキョクグマとなります☆帰省は未定とされてますが、いつか戻ってくるかもしれませんね。
ゴーゴの赤ちゃんが、アドベンチャーワールドでも誕生することを祈ります!(ハチコ)
天王寺動物園 大阪市天王寺区茶臼山町1-108
[map]大阪市天王寺区茶臼山町1-108[/map]