【大阪市阿倍野区】文の里駅付近におしゃれな古民家カフェ!野菜たっぷりプレートやケーキなどが楽しめる『おさけとおやつ Kaka(果香)』がオープンしました。

2024年12月19日(木)、おさけとおやつ Kaka(果香)がオープンしました。

場所は、文の里駅から徒歩5分ほどです。住宅街の中にありますが、近くに「ムラタ料理店」「喫茶tameiki」「居留守文庫」などお店が数軒あります。

文の里のおさけとおやつ Kaka(果香)

店頭には小さな看板が出ていました。伺った2024年12月時点では、朝から営業している日もあり不定休となっています。

文の里のおさけとおやつ Kaka(果香)

メニューは、野菜をふんだんにつかったプレートメニューやケーキとなっており、料理は営業時間中いつでも注文できるようですが、ケーキはお昼前くらいに焼きあがってくるようです。

文の里のおさけとおやつ Kaka(果香)

お店を入ってすぐ、ショーケースにケーキや焼き菓子が置かれています。

文の里のおさけとおやつ Kaka(果香)

お店は、築98年の古民家を改修されていて、温かみのあるおしゃれな空間となっています。

文の里のおさけとおやつ Kaka(果香)

カウンター席とテーブル席が数席のお店ですが、ゆったりとした空間です。

文の里のおさけとおやつ Kaka(果香)

オムレツと野菜のプレートです。色とりどりの野菜や花が使われており、すべて食べられます。野菜は焼いてあったり、生だったり、ラぺになっていたりと素材の味や食感の違いの楽しさを活かした野菜の魅力たっぷりのプレートとなっていました。

文の里のおさけとおやつ Kaka(果香)

オムレツはとろとろ食感で、塩気がきいています。ついていたパンも香ばしくもっちりとしていて美味しいです。

文の里のおさけとおやつ Kaka(果香)

タルトタタンです。この日はピンクレディという酸味の強いりんごを使用しており、濃厚なりんごの味をたっぷり堪能できるスイーツでした。土台は、ビスケットのようなさくさくとしたやさしい甘さの乾いた生地で、りんごの美味しさを邪魔しません。

文の里のおさけとおやつ Kaka(果香)

ドリンクメニューです。

文の里のおさけとおやつ Kaka(果香)

お酒の種類も豊富です。

昼からお酒も飲めるお店で、コーヒーだけ、一杯だけ、ケーキだけなど気軽に入ってほしいとのことです。足を運んでみてはいかがでしょうか。

おさけとおやつ Kaka(果香)はこちら↓

noi

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!