【大阪市阿倍野区】銭湯で温泉州タオルを使って日頃の疲れを流しませんか?? 湯処あべの橋で“ゆったり ゆったび 温泉州”が開催されますよ♪
大阪タオル工業組合は、2022年に新ブランド「水とともに生きる 泉州タオル」を立ち上げました!! 2023年よりタオルを通じて日本のお風呂文化を広げ伝えていく泉州タオルの新たなプロジェクト 「温泉州」がスタートするそうなのです!! 新シリーズの商品として、温泉、銭湯やサウナでの使用に特化した“温泉州タオル”を展開。 お風呂の日(2月6日)にちなみ2023年2月4日(土)~6日(月)の3日間でキャンペーンが開催されるという情報を入手しました!!

画像はイメージです
ゆったり ゆったび 温泉州
□開催期間 : 2023年2月4日(土)〜2023年2月6日(月)
□開催場所:湯処あべの橋
※詳細は湯処あべの橋のホームページでご確認下さい。
期間中、対象施設ではタオル生地でできた温泉州特製のれんを掲げ、施設内ではノベルティタオル1200枚を配布される予定だそうです!! 温泉州タオルをお風呂で使って、その使い心地を体感できるキャンペーンなんだとか♪ 大きなお風呂で日頃の疲れを流してみてはいかがでしょうか??
ゆったり ゆったび 温泉州が開催される湯処あべの橋はこのあたり
山茶花
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索