【大阪市天王寺区・阿倍野区】お茶好きにはたまらない「大和茶のアフヌーンティー ~奈良からの香り」は5・6月だけのお楽しみですよ!
新緑が美しい季節になってきました。目にも鮮やかな新緑を彷彿させる抹茶のスイーツはもちろん、ほうじ茶や和紅茶を使ったスイーツや三年番茶を使ったセイボリーなどが登場するアフヌーンティーに魅力を感じませんか?
奈良盆地の東部「大和高原」にある、健一自然農園の茶葉を使用した「大和茶のアフタヌーンティー~奈良からの香り~」の販売が2022年5月1日(日)からはじまりますよ。こちらがいただけるのは天王寺駅前で今年2022年に開業60周年を迎えるホテル「都シティ大阪天王寺」の1Fロビーラウンジです。
天王寺駅と馴染みが深い、奈良県産のお茶をふんだんに使った魅力的なアフタヌーンティーの登場は見逃せないですね。

「三年晩茶」の薫るブリニ スモークトラウトサーモンのムースリーヌと共に、煎茶風味の玄米とお米のサラダ 鯛のマリネ実山椒の香り、フォアグラと酒粕のフラントリュフクリームとキャビア添え、ローストビーフのベーグルサンド 泉州玉葱の和風ソース、季節野菜のピクルス ジャルディニエール風 画像はプレスリリースより
木目がキレイでぬくもりがある吉野杉を使用したオリジナルスタンドやセイボリープレートでの提供など同ホテルだけの特別感があってオススメです。今年は同ホテルの60周年30周年3周年と3つの周年にあたり、これを記念するプロモーションとして、日頃のお客様への感謝を込めた企画を展開中。こちらのアフタヌーンティーもその一つですので、期待値が上がります。
コーヒー、紅茶、フレーバーティーやハーブティーはお時間内で心行くまで楽しめます。くつろぐロビーラウンジで「大和茶のアフヌーンティー ~奈良からの香り」を優雅に満喫してみてはいかがでしょうか?
期間:2022年5月1日(日)~ 6月30日(木)
場所:都シティ大阪天王寺1階 ロビーラウンジ
価格:お1人様¥4,500(税金、サービス料含む)
※予約制(予約はレストラン予約サイトにて)
※記載の料金には、税金サービス料が含まれております。
【周年月日】 ホテル開業 60周年 2022年9月21日(水)
新館営業開始 30周年 2022年7月31日(日)
ホテル名称改称 3周年 2022年 4月 1日(金)
1962年:国鉄天王寺駅の天王寺ステーションビル(同天王寺区悲田院町)に大阪都ホテルとして創業
1983年:大阪都ホテルから「天王寺都ホテル」に改称
1992年:現在の建物となる「天王寺都ホテル新館」が営業開始。
2019年:4月都ホテルズ&リゾーツブランド再編で、名称を「天王寺都ホテル」から「都シティ 大阪天王寺」に改称
都シティ大阪天王寺 場所はこちら↓
・プレスリリース