【大阪市天王寺区・阿倍野区】天王寺公園茶臼山、ファミマ隣にテスラ・電気自動車の充電ステーションができました!

テスラスーパーチャージャー二酸化炭素を排出しない環境に優しい次世代の自動車として注目されている電気自動車。そんな電気自動車の人気ブランド「テスラ(Tesla motors Japan 合同会社)」の電気自動車充電ステーションが天王寺公園茶臼山エントランスエリア内の「ファミリーマート天王寺公園茶臼山店」隣に登場!2021年9月23日(木・祝)にオープンしました。

てんしば聖徳太子イベント
これは歴史好きではなくても楽しめそうな内容てんこもりの企画かも。 芝生広場が気持ちのよい天王寺公園エントランス …
聖徳太子
壮大なスケールで繰り広げられる展覧会が大阪でスタートしたのをご存知でしょうか?大阪と東京、2都市での開催となる …

テスラスーパーチャージャー

天王寺公園エントランスエリア「てんしば」などを運営する近鉄不動産株式会社の発表によると、「ファミリーマート天王寺公園茶臼山店」前の駐車スペースに、テスラ車両用の電気自動車充電ステーション(以下、「テスラ スーパーチャージャー」)を5基、

テスラスーパーチャージャー てんしば

画像はプレスリリースより

CHAdeMO充電規格に基づいた電気自動車充電ステーション(以下、「チャデモ・ステーション」)1基が設置され、テスラ スーパーチャージャーは大阪市南エリアでは初の設置とのこと。いずれも終日利用可能です。

テスラスーパーチャージャー

これにより、こちらの駐車スペースでテスラ車両及び一般の電気自動車をご利用のお客様に充電サービスを提供、都市公園の新たな機能拡充を図るとともに、今後も公園の魅力向上につなげたいとしています。

テスラスーパーチャージャー

ご利用の際は天王寺公園エントランスエリア「てんしば」や四天王寺へのお参りのときに利用される方もいらっしゃる「茶臼山エントランス駐車場」や「ファミリーマート天王寺公園茶臼山店」を目印にアクセスされるといいですね。

自動車や電気自動車には縁がないという方も、2025年大阪万博を前に街がどのように変化するのかぜひ注目してみてはいかがでしょうか?

茶臼山エントランス駐車場

テスラ スーパーチャージャー」がオープンしたのはこのあたり↓


プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!