【大阪市天王寺区・阿倍野区】連日完売!帝塚山にOPENした「ごま団子専門店Gu-cha」美味しさのヒミツとは…
オープン前から号外NETでもご紹介していました帝塚山に今年2021年6月オープンの「ごま団子専門店Gu-cha(グーチャ)」。老舗中華料理店の味を引きつぐこだわりの「ごま団子」は早くも地元で人気を博し、連日完売。
【大阪市天王寺区・阿倍野区】老舗中華料理店の味を受け継ぐ… ごま団子専門店「Gu-cha」が帝塚山に6/14 OPENします♪
そんな大人気の「ごま団子」はいったいどんなお味でしょうか?2021年6月14日(月)にオープンした店舗にさっそく取材へ。
モダンで和テイストのシャレた外観。内観もスタイリッシュです。テイクアウト専門「ごま団子専門店Gu-cha」のオススメ商品はなんといっても「ごま団子」。
「ごま団子」はすぐに食べるのにちょうどよいカップ入り、お持たせにもピッタリな箱入りがあります。こだわりのゴマ餡ベースのゴマソースとごま団子のトッピングが楽しめるパフェ。
ごま団子と合わせたいこだわり茶葉を使用したドリンク類のラインナップ。茶葉を購入することもできます。もう一つの看板メニュー「生ごま団子」も要チェックです。
老舗中華料理店の人気ごま団子のお味を引き継ぎつつ、試作を重ね、産地の違うゴマの黄金配合と甘みのバランス、良質の油にこだわることで、ココだけの「ごま団子」ができあがりました。
実際に食べてみましたが、なめらかで口解けがよいゴマ餡と芳ばしいゴマの風味がたまりません。甘さが控えめで上品なお味です。ソフトクリームも食べてみましたが、ボリューミーで満足感◎
ゴマ餡と生クリーム入りの「生ごま団子」も美味。こちらもゴマ餡と生クリームの口解けのよさ、全体のバランスのよさにビックリ。
テイクアウト専門なので店内にイートインスペースはありませんが、お店の外にソフトクリームを食べたりしやすいカウンターが設置されたようです。
https://www.instagram.com/p/CQgJQjzNVMc/
コロナ禍の大変な時期ですが、美味しいもので笑顔になってもらえるようなお店ができれば…と誕生した「ごま団子専門店」。
取材前は「ごま団子」の価格設定が少しお高いかも?と思いましたが、独自のブレンドで妥協せず素材の質を落とさずによいものを届けたくて…という店長の想いが感じられる本当に美味しい「ごま団子」。すでにリピートする方も多く、想いは伝わっているようです。
栄養価も高いゴマたっぷりで罪悪感も少なめ。一度食べるときっと美味しさのお福分けをしたくなること請け合いの「Gu-cha」の「ごま団子」、「生ごま団子」。売切れ次第閉店となりますので、ぜひゲットしたい方は早めのご来店をおすすめします。
「ごま団子専門店Gu-cha」はコチラ↓