【大阪市天王寺区・阿倍野区】全品390円!天王寺ミオにオープンした「サンキューマート」の人気商品をご紹介♪
号外NETの過去記事でもお伝えしていました天王寺ミオの2021年春のリニューアル。オウチ時間を楽しくする生活雑貨やアパレル、食品まで全品390円(税別)というプチプライスでそろうサンキューマートは天王寺ミオ本館7Fに♪大阪府で9店舗目となるお店は2021年2月25日(木)にオープンしました。
サンキューマートの中でも規模は大きい方とのこと、明るくて広々とした「サンキューマート天王寺ミオ店」を取材しました。売れ筋などをお店の方に聞いてみました。
TVやSNSでもコスパ最強と話題の「ヘアアイロン」はやはり不動の人気商品。コンパクトにおさまるサイズ感、キレイなパステルカラーも好印象です。ティッシュケースも売れ筋の商品。
「高見えする」と評判のバッグや小物も大人気。暑くなってくるとミニ扇風機の売上もぐっと伸びるとのことです。レトロなテレビ型のティッシュケースや、機能的なコスメスタンドもオススメ商品です。
基本的には全品390円(税別)ですが、なかには2つで390円(税別)の商品もあります。気になっていた人気商品「ハニーバターチップ」も2つで390円(税別)の商品。同じものを2つ買っても、2つで390円(税別)の別の食品を選んでもOKです。
食品の中では、「トッポギ」もよく売れる商品。特に「チーズ味」のものが大人気とのことで、「ハニーバターチップ」と「トッポギ」のチーズ味を購入、実際に食べてみました。
「ハニーバターチップ」はパッケージがかわいくてなんだかテンションがあがります。そしてお味も女子ウケしそうなスウィートさ、甘じょっぱいフレーバーがイイ感じでした。
チーズ味のトッポギは、「チーズでまろやかに」ということですが、しっかりした辛さと甘さとクリーミーなチーズのコクに中毒性を感じる美味しさがありました。水を入れて、レンジで温めてできる手軽さもGOOD。気軽にオウチで韓国グルメが味わえて、プチ旅行気分が楽しめました。
ハイコスパの雑貨や食べ物まで幅広いラインナップが魅力の「サンキューマート」が大好きだという方も多いと思いますが、機会がなくてお店に行ったことがないという方もいらっしゃるかも。JR天王寺駅を利用する方にも便利な「サンキューマート天王寺ミオ店」、いかがでしょうか?
「サンキューマート天王寺ミオ店」はコチラ↓