【大阪市天王寺区・阿倍野区】JR天王寺駅にセブン自販機が初登場!おにぎり、ゆでたまご、果物、マスクまで買えるって本当?
JR天王寺駅をご利用の方はもうご存知かも?大阪市内の駅構内では初となる「セブン自販機」が2021年2月12日にJR天王寺駅にできました!
1番ホームのキヨスクがあったところです。関西初のセブン自販機は吹田市のモノレール山田駅に設置されたとのことですが、まだ珍しいセブン自販機。
JR天王寺駅ナカのセブン自販機を取材してみました。こちらの自販機では人気が高いセブンイレブンのおにぎりやパンをはじめ、カットフルーツやゆでたまご、サラダチキンも買えるなんて驚きです。
健康や美容のため食事に気をつけている方も「おっ!」と思うような商品もあれこれ並んでいます。
1日2度の補充があり、品質・鮮度管理が徹底されているとのこと。サンドウィッチやおにぎりなども通常のセブンイレブンと変わらないフレッシュな味わいが楽しめます。
オススメ商品として「セブンプレミアム」ブランドの「北海道きたあかりのポテトチップス」が買えたり、withコロナの必需品「マスク」2サイズも。
痒いところに手が届くラインナップのセブン自販機はコンパクトながら、たのもしい存在だと感じました。非対面でスピーディーに利用できるのもいいですよね。
JR天王寺駅を利用する方はモチロン、テレビなどで珍しい自販機が紹介されているのを見て、珍しい自販機を実際に使ってみたいと思っている方にもオススメです。
※2021年3月13日ダイヤ改正により、営業時間は23:15までに変更となりました。
ご近所にできたレアな駅ナカ「セブン自販機」、要チェックですね。「え!これも買えるの?」とテンションがあがりそうです。「セブン自販機」、いかがでしょうか?
りっちー
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
検索