【大阪市天王寺区・阿倍野区】ご存知ですか?「無印良品の給水サービス」アプリと連動したエコの見える化も。実際に給水してみました!
2020年7月からレジ袋が有料化、これまで以上にエコな生活を意識しはじめたという方も多いのではないでしょうか。地球資源の循環化および廃棄物削減のための様々な取り組みをしている「無印良品」では「ペットボトルの削減」をめざすユニークな試みもスタートしました。7月1日(水)より「自分で詰める水のボトル」の販売、そして「無印良品」の店舗内に給水機の設置がはじまりました。給水機の設置は大型店や新店を中心に。TVやSNSを通じて、ご存知の方もいらっしゃるのかもしれません。「自分で詰める水のボトル(190円税込)」はSNSを中心にカワイイと反響が大きく、一時は品薄になってしまったこともあるそうです。「無印良品の給水機」は7月スタート時点で全国113店舗に設置、2020年度内に約400店舗へ拡大予定。現在、大阪市内には3ヶ所。梅田、難波、天王寺に。あべのハルカス近鉄本店ウイング館2Fにある「無印良品」の給水機で実際に水を汲んでみました。こちらのボトルではなくても、お持ちのマイボトルに給水もOK。給水機の給水口は高さ調節も可能で、量は300㎖、180㎖、120㎖を選ぶことができます。水を詰めるときに、このサービスと連動する「水」アプリを起動して、水の量をタップすると「○本ペットボトル削減・○㎏のCO²削減」とデータがすぐに出てきます。このデータは「個人」とアプリを使う「全利用者」の両方見ることができるので、1人だとささやかに感じられる貢献度も集まれば大きな数字になることが実感できてよいと思いました。
やはり薄型の「自分で詰める水のボトル」はバッグに収まりやすくてイイ感じ。シンプルなデザイン、少し丸みがあるフォルムで持ちやすさも。飲みやすくて洗いやすい広口の設計なので粉末のお茶なども入れやすいです。サッと溶ける粉末の「黒豆茶」も人気とのこと。こちらの無料の給水サービスを利用する方のマナーもよく、利用者には若い世代や男性も多いそうです。「水」アプリでは「給水できるところ」を確認することができます。旅先で美味しい湧き水を給水できるスポットを見つけることができるかも。「無印良品の給水サービス」がお近くにない方でも一度、「水」アプリを使ってみると新しい発見があるかもしれません。気軽に利用できるサービスを通して、環境についての意識を高め、行動するキッカケにつながる「給水機」や「水」アプリ、「自分で詰める水のボトル」。心地よい暮らしにフィットする商品だけではなく、環境や健康によいことを提案する「無印良品」に今後も大注目ですね。Café&Meal_MUJIも併設、給水機もある「無印良品 近鉄あべのハルカス店」、オススメです。「無印良品 近鉄あべのハルカス店」はコチラ↓