【大阪市天王寺区・阿倍野区】8月8日はパインアメの日!大阪ご当地「パインアメソフトクリーム」を食べてみました♪
きっと誰もが食べたことがあるのでは?黄色いあのアメちゃん。輪切りのパイナップルのカタチもかわいい「パインアメ」。パインアメを連想する〇が4つ、8月8日はパインアメの日なんですよ。今年2020年で6回目を迎えます。
昨日エコバッグプレゼントキャンペーンの告知をしましたが、先月に引き続き #パインアメイラストコンテスト もやってますよ~!締め切りは今月末日!
入選作品にはパインアメとパインアメは製品、パインアメ配布袋を詰め合わせた素敵なセットをプレゼント!
詳しくはこちら☟https://t.co/lbOMLUTfVr pic.twitter.com/hgFZVr39NC— パインアメの【パイン株式会社】(公式)🍍 (@pain_ame) July 1, 2020
この記念日にちなんで今年2020年はエコバッグプレゼント(~9/30)やイラストコンテスト(~7/31)があるので応募されたという方も?パインアメの【パイン株式会社】公式ツイッターも人気なのでフォローされている方もいらっしゃるのでは。
お子さまからお年寄りまで幅広く全国で愛されているパインアメですが、その本社「パイン株式会社」は大阪市天王寺区、生國魂神社の近く、谷町筋に。ご近所なのでより親しみを感じますよね。
そんな大阪を代表する「パインアメ」。今やその新商品などラインナップの豊富さにも驚きますが、パインアメのソフトクリームは日本一高いビル「あべのハルカス展望台」限定で販売されています。
とびきりレアなご当地ソフトかも。気にはなっていたのですが、食べたことがなかったパインアメソフトクリーム。「パインアメの日」ももうすぐですし、「パインアメソフト」で乾杯(?)してみることに。
展望台「ハルカス300(入場料:1500円)」にはチケット売り場のある16階から高速エレベーターで。ぐるりと天空をお散歩気分、最上階は60階。眺望を楽しんだらいよいよ58階にあるカフェダイニングバー「スカイガーデン300」へ。
画像ではわかりにくいですが、パインアメソフト1個420円(税抜)はかなりボリューミーでビックリ。キレイなイエロー。キラキラと繊細な輝きのパインアメフレークのトッピングが星屑を連想させます。
お味もホントによくて、ほのかにパインアメを感じつつ、ソフトクリームの美味しさがひろがりました。薄くて軽い食感のコーンもGOOD!このサイズでこのお味ならメチャクチャお値打ちでは?!
レトロかわいくて、ちょっと酸味が効いたパインアメが上品なひんやりスイーツになっていました。地上約300mの夜景を眺めながらのパインアメソフト、オススメです。
スカイガーデン300 (あべのハルカス58F)
パインアメソフトクリームが買えるのはこちら↓