【天王寺区】幸村ゆかりの地がさらに分かりやすく!『真田幸村めぐルート』のロードサイン標識が設置されています!
2016年に放送された『真田丸』が大ヒットし、いまだ大人気を誇っている真田幸村、号外NET天王寺阿倍野でも様々な幸村ゆかりの地をご紹介させて頂きました!
天王寺区の発表によりますと、幸村と天王寺の魅力をさらに多くの人に知ってもらおうということで、新たな看板が設置されていました。
各線の天王寺駅を出て、天王寺動物園方面へ向かっていきますと、
ありました!こちらが今回新たに設置された看板です!
通り道にいくつか設置されているようで、方向などが分かりやすく書いていますね!
看板の名称は『真田幸村めぐルート』、地図のルートも表記されていました!
写真も入っていて、外観を頼りながら進めたりできそうなので、こちらも分かりやすいです。
ということで、私も真田丸ファンの一人ですので、ルートを確認しながら名所で記念撮影、かぶりものは自前です(汗)
今もたくさんの観光客の方や歴史ファンの方が訪れているので、こちらの看板でさらに盛り上がってほしいですね!
『真田幸村めぐルート』の詳細は、天王寺区ホームページをご覧ください。
(やんちょ)