【大阪市天王寺区】この王道さがたまらない!レトロな昭和長屋を活用した「宰 -つかさ-」で出会う、BAR「日々是好日」の昔ながらのオムライスランチ!

大阪メトロ鶴見緑地線玉造駅から徒歩約5分の場所にある、昭和中期に建てられた長屋を再生した複合施設「露地再生複合施設 宰-つかさ-」。落ち着いた佇まいのなかに個性的なお店が集まっています。

そんな宰の1階にある「日々是好日」で、ランチを楽しんできました。

日々是好日さんは、BARとして営業されていますが、ランチ営業も行っています。カウンターのみのこぢんまりとした店内は昼間も多くのお客さんで賑わっており、訪れた日もすぐに満席になるほどでした。

ランチメニューはパスタとオムライスの2種類。今回は昔ながらのスタイルが魅力のケチャップソースオムライスを注文しました。

シンプルながらも丁寧に作られており、絶妙な焼き加減の卵に包まれたケチャップライスの中には、ベーコンと玉ねぎがバランスよく入っています。

どこか懐かしさを感じる味わいで、王道の美味しさがしっかりと伝わってきました。

BARとしてだけでなく、気軽なランチスポットとしてもおすすめです。ぜひ皆様も日々是好日さんへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

日々是好日はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!