【大阪市天王寺区】堀越神社がカエルグッズだらけに!『蛙祭2024』が開催されます。

2024年5月26日(日)に、堀越神社蛙祭2024が開催されます。

堀越神社の蛙祭

蛙祭は、カエル好きのためのカエルだらけのアートイベントです。

【蛙祭】

日にち:2024年5月26日(日)

時間:10:30~16:00 小雨(かえる日和)決行

場所:堀越神社 境内

当日は、アクセサリーや雑貨、Tシャツなどのハンドメイドアイテムやイラストの他、ケロ焼き(大判焼)の販売もあるようです。イベントに出店される方の公式Xで確認できますが、全部で20店舗ほどのお店が参加します。クイズを答えると来場者記念プレゼントが貰えたりもするようですね。

堀越神社の蛙祭

堀越神社は聖徳太子が四天王寺と共に建てた由緒ある神社で、場所は茶臼山、天王寺駅から徒歩10~15分ほどの場所にあります。大通りをまっすぐ進むだけで到着するため、気軽に行くことができます。

堀越神社の蛙祭

境内には、かえるの形に似た「かえる石」という石があります。かえる石と一緒に蛙のイベントが楽しめるのはなんだか嬉しいですね。

堀越神社の蛙祭

小さめの敷地ですが緑もたくさんで美しく、御神木や連なった赤い鳥居など見応えがあり綺麗な神社です。蛙のグッズがたくさん集まる面白いイベント、参加してみてはいかがでしょうか。

蛙祭2024(堀越神社)はこちら↓

2024/05/24 08:04 2024/05/24 20:13
noi

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集