【大阪市天王寺区】大阪市立美術館が大規模改修工事により9月26日から長期休館中。2025年春リニューアルオープン予定です!

画像はイメージです
大阪市立美術館が大規模改修工事に伴い、2022年9月26日から長期休館しています。
/#フェルメールと17世紀オランダ絵画展
閉幕いたしました!
\多くの皆様にご来館いただきまして
誠にありがとうございました!
※次回は宮城県美術館さんです@miyagi_bijutu#大阪市立美術館 は
大規模改修のため
長期休館となりますが
2025年春のリニューアルオープンを
お楽しみに! pic.twitter.com/fM65gzhles— 【休館中】大阪市立美術館|2025年春リニューアルオープン! (@ocmfa_since1936) September 25, 2022
大阪市立美術館は住友家が美術館建設を条件に庭園(慶沢園)とともに大阪市に寄贈され、1936年5月に開館。日本で三番目に古い公立美術館で、建物は国の登録有形文化財だそうです。
今回は約2年半に及ぶ大規模な改修工事となるようです。
大阪市立美術館のHPには、「2025年春のリニューアルオープンでは、さすが大阪市の美術館はおもろいことしよる、と言っていただけるような姿で戻ってきたいと思います。」と内藤栄館長のメッセージがありました。どんな美術館に生まれ変わるのか楽しみですね♪

画像はイメージです。
大阪市立美術館はこのあたり