【大阪市天王寺区・阿倍野区】歴史ある新聞社×動物園のスペシャル企画「天王寺動物園で学ぶSDGzoo」ってどんなイベント?

天王寺動物園SDGS

提供画像

2015年9月の国連サミットで採択された「SDGs(Sustainable Development Goals)」は持続可能な開発目標として、年々浸透してきたように感じている方も多いのではないでしょうか。

とはいえ、いざ誰かに説明するとなるとなかなか難しいと感じる方も多いかもしれません。そんな方に特にオススメな「SDGs」について楽しく学べる特別なイベントが天王寺動物園でありますよ。天王寺動物園
期間は2022年6月7日(火)~26日(日)。今年創刊150年を迎えた、歴史ある「毎日新聞大阪本社」と開園は大正4年という歴史ある「天王寺動物園」が、未来に向けてタッグを組んだイベント「天王寺動物園で学ぶ SDGzoo」が開催されます。

「SDGs」と「ZOO」を絡めたイベントで毎日新聞大阪本社が主催し、クイズラリーや紙芝居、協賛企業によるワークショップなどが企画され、親子で楽しみながら 「SDGs」についての学びや気づきを深めることができる内容になっています。

SDGzoomap

提供画像

園内を巡ってのクイズラリーは知的好奇心を満たしながら、よい運動にもなりそうです。ぜひトライしてみてはいかがでしょうか? 6月25日(土)、26日(日)の『SDGs教室』(紙芝居や毎日新聞記者、動物園スタッフのお話)や『SDGboothS』(ワークショップ)も面白そうですよ。親子や三世代でのお出かけにいかがでしょうか?tennojizoomuseum

天王寺動物園

「天王寺動物園で学ぶ SDGzoo」について
期間:2022年6月7日(火)~26日(日)
※休園日(月曜日)除く
参加費:無料
※天王寺動物園への入園料のみ
イベントの内容
■『SDGsクイズラリーにチャレンジ』
園内に17のクイズスポットを設置し、SDGsに関するクイズを出題します。
5問正解された参加者の中から抽選で100名に素敵な賞品をプレゼント。
期間:2022年6月7日(火)~26日(日)
※休園日(月)除く
対象:実施期間内に来園された方全員
参加方法:
➀17ヶ所のクイズスポットに設置したQRコードをスマホやタブレットなどで読み込み、WEBサイト上で出題されるクイズに回答する。
②クイズに正解し、WEBサイト上でもらえるスタンプを5つ集める。
③応募フォームボタンから、必要事項を記入して応募する。
『SDGs教室』で学ぼう
紙芝居や毎日新聞記者、動物園スタッフのお話を通して「SDGs」の基本的な概念について学べます。
【テーマ】
『一緒に学ぼう、SDGsのこと、生物多様性のこと』
➀ホームルーム「紙芝居で学ぶSDGs」
講師:ふじいはじめ氏(紙芝居師)
②一限目「私たちの暮らしと生き物、そして地球のこと」
講師:毎日新聞社谷田朋美記者
③二限目「いきものなにもの?いきものたちの命のつながり」
講師:天王寺動物園のスタッフ
期間:2022年6月25日(土)、26日(日)
【実施時間及び定員(両日とも)】
1回目11:00~12:00約100名
2回目14:00~15:00約100名
場所:TENNOJI ZOO MUSEUM内「だいしんワクワクホール」
対象:小学生とその保護者
参加方法:当日参加(先着順)※整理券を配布予定。
『SDGboothS』
協賛企業によるSDGsの取組紹介、資料配布、ワークショップを通じてSDGsを身近に感じていただくブースを設置します。
期間:2022年6月25日(土)、26日(日)
場所:デッキ下スペース
対象:当日の来園者全員
参加方法:各ブースへ直接訪問ください。
【出展企業】
サラヤ株式会社、株式会社ベルコ、株式会社NTTドコモ

主催:毎日新聞社
共催:地方独立行政法人天王寺動物園
運営協力:高速オフセット株式会社
特別協賛:サラヤ株式会社
協賛:株式会社ベルコ、株式会社 NTT ドコモ、株式会社アサヒペン

前田寛さん、情報と画像のご提供ありがとうございました!
号外NET-天王寺区・阿倍野区-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!
すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!
情報提供はコチラから

天王寺動物園天王寺動物園はこちら↓

りっちー

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ