【大阪市天王寺区・阿倍野区】台湾カステラと高級台湾茶が楽しめる台湾発ティーサロン1周年記念メニューがオススメです!
甘さ控えめでフワフワ、びっくりするほど口解けなめらかな「台湾カステラ」と日替わりのお茶菓子と選び抜かれた台湾茶「東方美人」を堪能できる期間限定の至福のセットメニューに注目。こちらがいただけるのは2022年4月に1周年を迎える台湾発「ウーロンマーケット茶市場」併設のティーサロンで、「あべのハルカス近鉄本店」タワー館10Fにあります。
「ウーロンマーケット茶市場」は美食の国「台湾」で絶大な人気を誇る食雑貨セレクトショップ「神農生活」が手掛けるティーサロン併設の台湾茶のセレクトショップとして昨年2021年4月にオープンしました。
台湾茶はもちろん、茶器やお茶菓子など驚きの品揃えで、まるで台湾でお土産選びをしているような感覚になるショップコーナー。落ち着きのあるインテリアと屋上庭園へと続くフロアならでは明るさが魅力のティーサロン。
ティーサロンでいただける台湾茶のラインナップも豊富で目移りしますが、2022年4月1日(金)~30日(土)は期間限定で登場する「東方美人・台湾カステラセット1,650円」を楽しんでみてはいかがでしょうか?青磁の急須に色絵の茶器。温かみのある木製のお盆もステキです。大きめのワンカットがうれしい台湾カステラと日替わりのお茶菓子(取材日はドライオレンジ)をいただきながら、甘い香りの東方美人を堪能できます。保温ポットにお湯がたっぷり用意されているので、四煎目まで、茶葉の味わいの変化を楽しみながらいただけます。ここ数年、アフタヌーンティーを楽しむ方がグンと増えました。アフタヌーンティーを楽しむ生活「ヌン活」好きの方にも、予約せずに気が向いたときにフラリと寄れる「ウーロンマーケット茶市場」での一周年記念メニューはオススメではないでしょうか?「あべのハルカス近鉄本店」タワー館10Fにあるので、お買い物の小休止にもぴったり。「神農生活」や「ウーロンマーケット茶市場」が気になっているものの、まだ行ったことがないという方にもオススメです。
1周年のお祝いムードに沸く台湾フェア「ようこそ台湾ワールドへ」開催期間中に足を運んでみてはいかがでしょうか?
「ウーロンマーケット茶市場」
「神農生活」はこちら↓