【大阪市天王寺区・阿倍野区】上本町の隠れ家「旬の素材レストラン FUJI」は閉店していました。
コロナが落ち着いたら、一度は両親を連れて食事に行きたいと思っていたのですが…。上本町の隠れ家的な食事処「旬の素材レストラン FUJI」は閉店していました。上本町駅からもアクセスのよい大阪府教育会館たかつガーデンの1Fで営業されていたお店は、雑誌などでも多数紹介され、健康志向の砂糖を使わない煮魚の定食(あら炊き)がTVなんかでも取り上げられたり…。
ランチは特にリーズナブルで美味しいお料理がいただけるとあって人気でした。大きく窓をとっていて、窓の外の植物や店内の観葉植物が目を和ませてくれる居心地のよさもありました。
ランチ営業をされていた頃に少し遅めのお昼時に訪問したときは、人気の煮魚(あら炊き)はすで完売しており、焼き魚の定食を注文しました。頃合いの良い焼き加減で提供される焼き魚も非常に美味しかったです。白米も添えられている生卵も美味しくて、大満足のランチでした。
コロナ禍においてはいくら丼の提供をされるなど、豪華だけどお値打ちなテイクアウト中心に展開されていました。新型コロナが収束し、落ち着いた頃にはまた店内でランチやディナーがいただけるのではないかと思っていたのですが、2020年12月11日(金)をもって閉店されていました。店内飲食の再開を心待ちにしていたので、閉店の事実はなかなか受け入れにくく…。
少し寂しくなってしまったこの場所にランチやディナー、宴会などでも使えるステキなお店がまた登場してくれるとうれしいですね。新しい情報が入り次第、別の記事でまとめられたらと思います。
旬の素材レストラン FUJI があった場所はこちら↓