通天閣が金色になりました!他にも季節にあわせた様々な色があるんですよー!
天王寺の隣の浪速区の話なのですが、9月になり、通天閣が金色に衣替えしたといろんなところで聞いたので、ちょっと調べてみたら他にもたくさんカラーがあることがわかりました!
てっぺんのカラーで天気を示しているということは良く聞きますが、通天閣が季節に合わせてカラーチェンジしてるとは!!大阪産まれの大阪育ちですが、知らなかった!
【カラーバリエーション】
1年を6色で表現することにより、これまで以上に季節感を表現できるようになりました。
ライトアップカラー(イメージ)
1月~2月
通天閣(白色) 白色 (雪のイメージ)
3月~4月
通天閣(桜色) 桜色 (桜のイメージ)
5月~6月
通天閣(緑色) 緑色 (若葉のイメージ)
7月~8月
通天閣(水色) 水色 (海/空のイメージ)
9月~11月
通天閣(金色) 金色 (稲穂のイメージ)
12月
通天閣(青緑色) 青緑色 (もみの木のイメージ)
通天閣について詳しく知りたい方はこちら→通天閣オフィシャルサイト
通天閣、近くは良く行きますが、小さいころに中にはいったきり大人になってからは行ったことないです・・・こんなに色があるんですよね。ピンクとか可愛い☆
串カツ食べにいくばかりじゃなく、娘と一緒に登ってみようかな。(ハチコ)
通天閣観光株式会社
大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6
TEL:06-6641-9555
[map]大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6[/map]